申し込み受付は終了しました
日本集中治療医学会会員 | 4,000円 前払い |
---|---|
非会員 | 5,000円 前払い |
お申込み先着順です。お早めにお申込み下さい。 |
『集中治療室におけるCOVID-19感染対策〜次なる流行に向けてのエビデンスの整理と各施設の取り組みの共有〜』
COVID-19の感染対策は目下医療従事者の最大命題であり、特に集中治療室は感染リスクの高い医療行為が行われる場所である。COVID-19の流行から半年が経過した現在、いくつかのエビデンスと各施設での経験が積み重なってきた一方で、未だ整備途上の施設も多いと考えられる。今回、各施設の感染対策を見直し一層強化するために、医師、看護師、臨床工学技士、他 集中治療に関わる医療従事者を対象としたセミナーを学会として企画した。現在判明している客観的な事実を整理し、更に現実的にどんな工夫が各施設でなされているのかを皆で共有することを目的としている。
日 時:2020年12月5日 土曜日 13:00~16:00
開催方法:Live配信型 WEBセミナー(事前申し込みが必要です)
参加者:先着500名
対 象:医師、看護師、臨床工学技士、他 集中治療に関わる医療従事者
費 用:会 員 4,000円
非会員 5,000円
その他:
時間 | テーマ・担当者 |
---|---|
13:00-13:05 | 1.はじめに 座長/司会 松田直之 名古屋大学 藤谷茂樹 聖マリアンナ医科大学 |
13:05-13:20 (15min) |
2.ICUにおけるゾーニング、PPE ①教育的レクチャー『感染対策のエビデンスのまとめ』 演者:森兼 啓太 山形大学医学部附属病院 |
13:20-13:40 (10minx2) |
②我々はこうしている『ICUにおける感染対策の工夫』 兵庫県立尼崎綜合医療センター/東京医科歯科大学 |
13:40-14:00 (20min) |
③ディスカッション 神戸市立医療センター中央市民病院/東京医科歯科大学/札幌医科大学/亀田総合病院/尼崎総合医療センター |
休憩5分 | |
14:05-14:25 (20min) |
3.気道管理 (気管挿管抜管、人工呼吸器管理、HFNC/NPPV) ①教育的レクチャー『気道管理における感染対策のエビデンスのまとめ』 演者:瀬尾 龍太郎 神戸市立医療センター中央市民病院 |
14:25-14:55 (15minx2) |
②我々はこうしている 『気道管理における感染対策の工夫』 札幌医科大学/亀田総合病院 |
14:55-15:15 (20min) |
③ディスカッション 神戸市立医療センター中央市民病院/東京医科歯科大学/札幌医科大学/亀田総合病院/尼崎総合医療センター |
休憩10分 | |
15:25-15:40 (15min) |
4.報告 『クラスター発生の経験から学んだこと』 演者:牧野 淳 横須賀市立うわまち病院 |
15:40-15:55 (15min) |
5.報告 『感染管理とケアのジレンマ 看護師の立場から』 演者:津田 泰伸 聖マリアンナ医科大学病院 |
※講演タイトルは多少変更となる場合がございます。
1.申込期間
2020年10月26日(月)~11月24日(火)
2.受講費用振込
受講費用は、クレジットカード決済、もしくは、銀行振込にてお支払いをお願いします。必ず期限日までにお振込みください。
*期日を過ぎた場合は、お申込みが無効となりますのでご注意ください。
3.受講決定通知
受講費用の支払完了後、「申し込みが完了しました」のメールが配信され、受講決定となります。
また、後日、ご本人宛に「受講票兼領収書」(PDF)を、メールにてお送り致します。
郵送等での受講決定通知は致しませんので、ご注意ください。
4.申込方法
当ページ上部の「申し込む」ボタンをクリックしてお申し込みください。
*日本集中治療医学会の会員の方は、申込フォーム「チケット」の「日本集中治療医学会会員」を選択してください。
また、会員でない方は、「非会員」を選択してください。
*選択先(会員・非会員)を間違えた場合は決済を行わず、一旦申込みをキャンセルし、再度お申込みください。
5.出席証明書
本セミナーの聴講が確認できた受講者の方には、「出席証明書」(PDF)をメールにてお送りします。
6.申込後のキャンセル・変更
7.視聴方法について
8.お問い合わせ先
一般社団法人日本集中治療医学会
ICT育成セミナー事務局
〒164-0001 東京都中野区中野2-2-3
(株)へるす出版事業部内
MAIL: seminar-jsicm-jimu@herusu-shuppan.co.jp
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い一部テレワークで対応させていただいています。
ご不便をおかけしますが、ZOOM視聴および登録に関するお問い合わせはE-Mailにてお願い申し上げます。
一般社団法人 日本集中治療医学会 日本集中治療医学会は、世界各国の集中治療学会および他の専門診療科学会と連携し、集中治療医学を牽引するとともに、集中治療の質と安全を提供することを目標として機能しています。 質の高い集中治療を提供できる医療従事者を育てること、ICUで働くことに誇りを持ち、リーダーシップを発揮し医療システム全体の医療レベルを高める能力を持った専門家を育てることが本学会の使命です。
メンバーになる